活動内容 | ・ホタルの里山の清掃活動:枯枝を拾い遊歩道の整備、キャンプ用のまき割り体験 ・里山やホタル保護の体験:里山保全活動、ホタルやカブトムシについて。幼虫が見れるかも! |
---|---|
活動先 交通手段 |
【集合場所】★変更あり★ 江南勤労福祉センター2階(熊谷市江南中央1-1) 【バス】国際十王交通 循環器センター方面大沼公園下車 徒歩5分/ゆうゆうバス「ホタル号」江南総合文化会館ピピア前下車 【活動場所】こどもの森 |
活動日時 | 7/27(日)【受付開始 8:30】【活動時間 9:00~11:30】 |
年齢制限 |
小学生 中学生 高校生 大学生(専門・短大) 一般 |
自己負担持ち物 | 筆記用具・飲み物・帽子・汗ふきタオル・作業できる服装・手袋・運動靴 |
確認事項 | ★注意★当日の集合場所が「江南勤労福祉センター(江南行政センター西側・隣接)」に変更になりました!! ・小学生の低学年は親子でご参加ください。保護者の申込みもお願いします。 |
参加者メッセージ | 10年以上前から市民と一体となって里山を整備しています。きれいにすると、近くのため池から流れている用水にいっぱいゲンジボタルが発生し、今では江南地域のどこでも6月になるとホタルが飛び交うようになっています。 *ほたるやカブトムシについて知りたい方、里山を守る活動に賛同される方、ぜひご参加ください!! |
電話番号 / URL |
認定NPO法人熊谷市ほたるを保護する会 小柴(090-8005-4696)★前日・当日の緊急連絡先 https://kumahotaru.jimdofree.com/ |
地図 | 地図 |